どうも、投資大好きなねこん(@nekon26)です。
チャートの上がり下がりが大好きです。動きがあって生き物みたいなんですよね。
さらにお金が増えると何だか気分まで良くなっちゃうんですよね。
下がったら…?それは言わないお約束(⌒∇⌒)
最近、株は「SBI証券」でトレードでしています。これでアナタもチャート大好き星人へ!
ネット証券は手数料が安くていいですね。
長期保有目的ならそこまで手数料気にしなくてもいいですが、トレードメインになってくると中短期的な保有になりますので、手数料は安い方が恩恵が大きいです。
保有株の収支報告(18/5/27)
どれだけプラス? それともマイナス?
いきなりどれだけ勝っているのか、負けているのか言っちゃいましょう。
ズバリ
+12.91%
でした。
プラスでありがたい!もし元本1億円だったら1300万円増えてる!!凄い!!!
1億円欲しい。
始めに取得した日が2017年1月だったので、今で大体1年半ですね。
年率換算だと8.3%ぐらいです。良い感じですね。
全体的に株が良い流れだったので、そのおかげですね。
保有銘柄一覧
株は当初、株主優待目的で買っていました。あわよくば上がればいいな程度です。
その後、「マンガでわかる 最強の株入門」を買った影響もあってトレードもしてみようと思いました。
私が今持っている株がご覧の通りです。
- 日本航空(9201)
- 西松屋(7545)
- 日清食品ホールディングス(2897)
- ダイショー(2816)
- 井村屋グループ(2209)
- GameWith(6552)
- データセクション(3905)
- メタップス(6172)
- サイバーエージェント(4751)
- イー・ガーディアン(6050)
- テリロジー(3356)
保有株の取得動機
なぜその株を持っているのか?を簡単に説明します。
日本航空 | JALの飛行機を1年に2回ぐらい使う可能性が高いため。(優待目的) |
西松屋 | 子供服を買うことが多いため。(優待目的) |
日清食品HD | 日清食品の商品が単純に好きなため。(優待目的) |
ダイショー | 鍋スープが好きなため。(優待目的) |
井村屋G | あずきバー含め好きな商品が多いため。(優待目的) |
GameWith | イケハヤさんが注目しているということで調べた結果、e-sportsに将来性がありそうだったため、伸びると判断。 |
データセクション | 人工知能のカテゴリーで調べていた1つ。チャート的に伸びると判断。 |
メタップス | イケハヤさんが注目しているということで調べた結果、仮想通貨やその他事業が面白いため、伸びると判断。 |
サイバーエージェント | ウマ娘のアプリゲームが面白そうなので、リリースされて面白ければ爆発的に伸びると判断。ただし、多少ギャンブル寄り。 |
イー・ガーディアン | 人工知能のカテゴリーで調べていた1つ。チャート的に伸びると判断。 |
テリロジー | 人工知能のカテゴリーで調べていた1つ。チャート的に伸びると判断。 |
簡単ですが、こんな感じです。
気になった方は、さらにその企業を調べてみるのも面白いですよ。
人工知能トレンドがくる?
私的に人工知能関連トレンドが来ると思っています。
今に始まったことではないですが、人工知能の発達がめざましくなってきました。
まだまだ上がる分野ですね。
あと来そうなのは仮想通貨関連なんですが、日本の規制の関係上ちょっとギャンブル感はあります。
ただ買い手心理からすれば、仮想通貨に好意的な印象を受けます。
何か提携とか取引所開設とかになれば、途端に爆発しそうです。
もうひとつ、仮想通貨とアプリ・ゲームとかの親和性は高いので、その関連も上がりそうですね。
ただ、ちょっと読みにくい感はあります。
全体的にはIT系は可能性を感じますね。少しばかりハイリスクハイリターンな部分もありますが、有望なカテゴリーには変わりないでしょう。
最後に
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
これで興味持ったアナタ。儲かるかもしれないと夢見たアナタ。
スタートしなければゴールには到達しませんよ?
さぁ、一緒に株で楽しみましょう。
そして、アナタもチャート大好き星人へ(笑)上がった時は楽しいですよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。